忍者ブログ
2025 / 07
≪ 2025 / 06 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 31 2025 / 08 ≫

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




ネオロマンスフェスタ10の詳細発表!!

高いけどネオロマンストレインがいやに魅力的なんですが!
今回はまじで金欠だけれども本気で大阪公演まで考えてしまうのも仕方ないよ。

ほっしーに大輔君に関智って…。
私の大好きじゃん。
横浜のアンジェキャストは最高だい!
キャッホイヾ(=^∀^=)ノ


〇横浜公演

12/6(土)

◆「アンジェリーク」
神奈延年(ランディ役)
堀内賢雄(オスカー役)
岩田光央(ゼフェル役)
杉田智和(フランシス役)
森川智之(エルンスト役)

◆「遙かなる時空の中で」
井上和彦(橘 友雅、翡翠、梶原景時、風早役)
中原 茂(藤原鷹通、藤原幸鷹、有川 譲、葛城忍人役)
鳥海浩輔(藤原泰衡役)

◆「金色のコルダ」
伊藤健太郎(土浦梁太郎役)
岸尾だいすけ(柚木梓馬役)
内田夕夜(吉羅暁彦役)

◆「ネオ アンジェリーク」
高橋広樹(レイン役)
平川大輔(ベルナール役)
入野自由(エレンフリート役)
木村良平(ロシュ役)


12/7(日)
◆「アンジェリーク」
田中秀幸(クラヴィス役)
神奈延年(ランディ役)
堀内賢雄(オスカー役)
森川智之(エルンスト役)

◆「遙かなる時空の中で」
井上和彦(橘 友雅、翡翠、梶原景時、風早役)
中原 茂(藤原鷹通、藤原幸鷹、有川 譲、葛城忍人役)
鳥海浩輔(藤原泰衡役)

◆「金色のコルダ」
谷山紀章(月森 蓮役)
伊藤健太郎(土浦梁太郎役)
岸尾だいすけ(柚木梓馬役)
内田夕夜(吉羅暁彦役)

◆「ネオ アンジェリーク」
高橋広樹(レイン役)
平川大輔(ベルナール役)
入野自由(エレンフリート役)
木村良平(ロシュ役)


〇大阪公演

12/27(土)

◆「アンジェリーク」
堀内賢雄(オスカー役)
杉田智和(フランシス役)
浪川大輔(ユーイ役)
真殿光昭(チャーリー役)

◆「遙かなる時空の中で」
井上和彦(橘 友雅、翡翠、梶原景時、風早役)
関 智一(森村天真、平 勝真、源九郎義経、サザキ役)
保志総一朗(永泉、源 泉水、平 敦盛、布都彦役)

◆「金色のコルダ」
伊藤健太郎(土浦梁太郎役)
内田夕夜(吉羅暁彦役)

◆「ネオ アンジェリーク」
高橋広樹(レイン役)
平川大輔(ベルナール役)
楠 大典(マティアス役)


12/28(日)

◆「アンジェリーク」
堀内賢雄(オスカー役)
杉田智和(フランシス役)
浪川大輔(ユーイ役)

◆「遙かなる時空の中で」
井上和彦(橘 友雅、翡翠、梶原景時、風早役)
関 智一(森村天真、平 勝真、源九郎義経、サザキ役)
保志総一朗(永泉、源 泉水、平 敦盛、布都彦役)

◆「金色のコルダ」
伊藤健太郎(土浦梁太郎役)
内田夕夜(吉羅暁彦役)

◆「ネオ アンジェリーク」
高橋広樹(レイン役)
平川大輔(ベルナール役)
楠 大典(マティアス役)
木村良平(ロシュ役)




拍手

PR



ネオアン最終回。

再びボロ泣き。


私は涙腺がどうも昔っから弛いらしい。
先週はジェットにボロ泣き。
今回はアンジェに、レインに、みんなにボロ泣きしました。

私だったら耐えられない。
大好きなものを全部残して、たった1人旅立つなんて。

なんて強い子なんだろうアンジェは。

今までのシリーズは、守護聖様方も、聖地に住んでいる人達も周りにいた。
だけどネオアンではそれがない。
本当に世界を統べる思念体と二人きり。

気が遠くなるよ。
アンジェリークって……言葉にしたらちんけなものになってしまうから言わないけれど、これだけ言わせて。


ありがとう。



拍手




『遙かなる時空の中で 夢の浮橋』の新情報が公式サイトにて掲載されました。

ニヨニヨがやっぱり止まりませんね…。新キャラも、なんて魅力的なんだ!

北斗星君と南斗星君というこの兄弟が、既存のキャラ達に負けないほどに光っております。ものっそい輝いてます。
そして、やっぱり惟盛は対象キャラにはならないのね…。惟盛への愛が最近おかしいくらいに急上昇中(笑)

今回の作品は、無双OROCHIと似たような感じだと捉えても良いかもしれません。

北斗星君が舞台となる天界という世界へと呼び寄せ、主人公たちが元の世界に帰るように頑張る。

簡潔に言えばそんなイメージですねぇ。
ただ、弟の南斗星君は北斗星君に加担するのではなく、味方といったところではありますが。

結構楽しめそうな作品だと思いました。

拍手




新しいネオロマのテーマソングの視聴が今日からできるようになりました。
会場でみんなで歌えるようにしておかなければ!ということで、視聴可能な一番をエンドレスで聞いています。
ついでに歌詞も掲載されてるので覚えられますね!

曲を聴いた感想としては、すっごい爽やか。
今回のPromised Rainbowのキャストさんが揃ってそのように言っていたのに納得です。
爽やかです。
まだの方は是非公式サイトに行ってお聞きになられて下さいましねv

ネオライ当日が楽しみです♪

さて、ネオロマの公式サイトではもう一つ。
遙か4の主要キャストのサンプルボイスが一通り公開されました。

忍人君は、思っていたよりもツンデレではない感じです。
オクラさんタイプではありませんでしたー。
ある意味残念(笑)

なんというか、仙蔵様タイプ?
クールなんだけど、他人をほっとけないっていうか…気づくと手出ししちゃってるような…うーん。
忍人君は忍人くんだからなんとも言えませんが。
那岐のすけと少し似てるかな?

まだまだこればっかりはプレイしてみない限り、色々と掴めませんね。
あんまし想像を膨らませてるのもいけないし。

とおりあえず、しばらくは惟盛のソロのことを一番に考えていようと思います。
なんで好きなんだろ…?

拍手




久々に遙かのCD情報を見ました。

そしたら、紅の月ヴォーカルコレクションの新曲リストの場に惟盛の名が!!

うぇ、ちょ、マジで!?
このCDは買いです。絶対に買います。
発売日に兄友に必ず行きます。

他にもあっつんと経正さんのデュエット曲とか、あっつん単体とかもあったので、この3000円は安い買い物のような気が(笑)
発売は来月25日。
まさか28日のライヴで新曲を歌うとは思えませんが…まぁ、知ってるにこしたことはないですからね!

はぁv早く聞きたいなぁ…生歌に惟盛!
とある占いで私は変な人、一癖も二癖もある人が好みですと言われた時はドキッとしましたね(笑)
まさにそうだからな…(* ̄  ̄)

代表例は、あれ?惟盛以外覚えがないや。
すっかり惟盛に夢中です(笑)



拍手



♪ 樫咲かいる
♪ 19XX年12月23日
♪ AB
♪ 大学生

Glorious Time(リアタイ)
Twitter(お気軽にどぞ!)

ネオロマをこよなく愛する。
乙女ゲー人生を歩むきっかけとなった「遙かなる時空の中で」シリーズは中でも別格。
他にはAPHと落乱とイナイレが大好物で、日々によによ♪
親分と団蔵、円堂氏に愛を注いでます^^

贔屓は以下のキャラたち。
ランディ、ユーイ
イノリ、イサト、彰紋くん、将臣くん、敦盛、泰衡さん、サザキ
志水君、金やん、柚木様、千秋、冥加さん
マカロニ兄弟、菊様、親分
団蔵、兵太夫、藤内、さく、兵助、こへ、留さん、間切、雑渡さん
平助くん、山崎くん
孟徳、仲謀、仲謀軍のみんな
B6、A4
チェスター、ルーク、ユーリ
円堂、風丸、鬼道さん、佐久間、あきお、フィディオ

だいすきなのは高橋広樹さん、サンホラにGRANRODEO!