忍者ブログ
2025 / 07
≪ 2025 / 06 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 31 2025 / 08 ≫

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




自宅の百合が綺麗に咲き始めました。
というわけで添付は百合。

我が家では牡丹や鈴蘭が見頃を終え、芍薬も見頃を終えたら百合が見頃を迎えます。
夏には凌霄花や百日紅が咲くのが楽しみで…ってそうそう、先日庭の草取りをしていた時にクレマチスが庭にあるのを発見しました。
そう、別名テッセンです。

テッセンといえば我らが八木沢先輩!!
無駄にテンションが上がり、家族に訝しまれました(笑)
ちょっと弱っているような感じだったので、夏に咲くかどうかはわかりませんが綺麗な花をつけてくれるとウレシいです。

ちなみに余談ではありますが、凌霄花はイノリが好きな花ということで祖母の家から分けてもらっていたり、冬の山茶花はイサトが好きな花なので無駄に眺めたりしてます(笑)
どんだけネオロマ好きなんだ私…なことが分かる我が家の庭です。





拍手

PR



久々に学校へ行ってきましたー。
今月の授業は出られなかったので約一月ぶりでしたが、まあそうそう変わるわけもなく、いつも通りな学校でございました。
卒業論文の論題提出も無事に終わったので、あとは卒論を書くのみ!
しばらくは資料集めに奔走しそうです。

学校の用事も終わったあとは、そら織里ちゃん(リンクから素敵イラストサイトにお邪魔出来ちゃいます!)にお付き合い頂いてヘタリアにジャックされているらしい池袋へ出かけて参りました!
先ずは銀幕ヘタリアの上映館に寄ってスタンプラリーのスタンプを押したり、限定版のパンフを購入したりもしました。
ちなみに映画は見ていませんよー!
前売り券をどこにしまったのか忘れてしまい、前売り券が行方不明なこともあるので←
きっと先日引っ越した荷物のどこかにあると思われますがどうかな…?
まあ、また見つかったところで見る見ないを決めたいとは思います。

さて移動をしましてナンジャタウン。
まずは腹ごしらえとばかりにカレーを食べる。
周りはルートとカナちゃんを食べてる人が多すぎてなんだか笑えましたが、私はいたって普通のメニューでした(笑)
なにせ今日の目的は親分!
親分がモチーフの「トマト、トマト、トマトやで!」を食べることしか頭になかったのが事実。
デザートに食べたそれは、可もなく不可もなく…わりと美味しいかな?というトマトでした。
もしまた今度行くようなことがあればアイス君とか、にーにのとか食べてみたいものがあるのでお腹をぺこんぺこんにして行きたいと思います。
あ、ガラガラもやりまして、見事金を私のすぐ後ろの方が出していました。
なんだか損したような気分…でも、親分をたくさん堪能できて非常に楽しかったです。

お次は展望台。
ここが一番によによが止まらなかった…!!
流されていたアニメをじっくり見、流されていたBGMの「おいしい☆トマトのうた」にテンションが上がり、ひまさんの色紙のシー君たちに癒されまくりました。
幸せってこういうことを言うのねとアホみたいにしみじみと思ってしまいました(苦笑)
サンシャイン限定グッズのタンブラーを使うという名も…ではなく、使おうと購入。
なんか可愛かったから仕方ないよね。
あとどうでもいいですが、最近でっかいもちメリのぬいぐるみが欲しいです。

最後にメイト本店。
色々と普通に物色し、スタンプの最終ポイントであるカウンターでスタンプを押してもらい、景品ももらうことができました。
もう少し豪華な景品だと嬉しいなあと思ってしまうのは私の我儘。

歩きっぱなしでかなり疲れてしまいましたが、すごく楽しい一日でした。
一緒に行ってくれたそら織里ちゃんありがとう!






拍手




先日、最終面接を受けに行った企業から内定通知が今日届きました。
第一希望であった地元の企業だったので、これにて長かった就職活動は終わりです。
就職活動中、愚痴を聞いてくれたり一緒に悩んでくれたり、励ましてくれたりという友達たちの存在がとても心強く、また励みになりました。
本当にありがとう。

内定をもらえたということは、キチンと卒業をしなくてはならないということだとも思うので卒業論文、これから力を入れて頑張っていこうと思います。
…正直めんどくさいですが、自分のためになることでもあるのでしっかりやります。
まずは金曜日までに論題を考えなければ…。
少しビジョンが見えてきたのでとりあえず、適当に何個か書き出すようにしようかと。
とにもかくにも頑張ります!

就活が終わったおかげでイベントに心おきなく参加できるので、アラモがっつりと楽しみます♪←


拍手




今日っていうよりも最早昨日なんですが、友人とフリータイムがっつりカラオケをしようぜ!ということで、11時からカラオケに行ってきました。
フリータイムは11時~20時でルーム料金は会員価格で550円。
飲み放題をつけても900円~1200円という破格の値段(だと思ってる)でがっつりカラオケしてきました☆

2人で長時間何をしていたかと言いますと、とりあえずサンホラのRomanとMoiraを頭から順番に歌ってみました(笑)
これがなかなか骨が折れる折れる。
でも、大変に楽しかったです。
もう、雷神域の英雄が好きすぎてどうしようもない。
……最近“どうしようもない”って言葉よく使ってますね、私。
とにもかくにも雷神域の英雄は聞きすぎて余裕で空で歌えます。
他のは歌詞見ながらじゃなきゃ無理ですがw

もちろん例に違わずネオロマとヘタリアも歌って参りました。
トマトの歌は一度聞くと不思議なことにループします。
ロマはやさぐれへたれ天使です←
ネオロマは、そろそろアリオスな曲の時期だというのにアリオスは歌うの忘れました。
バシャバシャと雨降らないからですかね?
夏の嵐=アリオスなのになぁ…。

そんなカラオケをしている中、今度行われるアラモ4のチケットの当落選メールが届きました。
元々参加を決めていた10日分は無事に当選。
重複してしまったチケットも無事にお譲り先が見つかり一安心でした。
ですが、火曜日に相方さんと食事した折に急遽11日の参加が決定したのでどうしようかと思っていたのですが、有難いことにお譲り頂けることになり、こちらも一安心です。

常々思っておりましたが、ネオロマンサーさんたちの対応の丁寧さや優しさ、新たな友人となる繋がり。
本当に素晴らしいものです。
今日まで出会ったネオロマンサーさん方が非常に好感の持てる方たちばかりで、私もこうありたいと思うばかりです。
この場を借りて、どうか感謝をさせてください。

ありがとうございます。

……さて、いい加減に寝ないと明日起きられなさそうなので寝ることにします。
明日も朝からやることたんまり!
ではまた。


拍手




ヘタ3巻(特装版)ゲト!!
これからじっくりガッツリ読みます。
が、パラ見した特典美味しすぎるvv
あんこ大好きよー!!!

とりあえずこれだけ(笑)





拍手



♪ 樫咲かいる
♪ 19XX年12月23日
♪ AB
♪ 大学生

Glorious Time(リアタイ)
Twitter(お気軽にどぞ!)

ネオロマをこよなく愛する。
乙女ゲー人生を歩むきっかけとなった「遙かなる時空の中で」シリーズは中でも別格。
他にはAPHと落乱とイナイレが大好物で、日々によによ♪
親分と団蔵、円堂氏に愛を注いでます^^

贔屓は以下のキャラたち。
ランディ、ユーイ
イノリ、イサト、彰紋くん、将臣くん、敦盛、泰衡さん、サザキ
志水君、金やん、柚木様、千秋、冥加さん
マカロニ兄弟、菊様、親分
団蔵、兵太夫、藤内、さく、兵助、こへ、留さん、間切、雑渡さん
平助くん、山崎くん
孟徳、仲謀、仲謀軍のみんな
B6、A4
チェスター、ルーク、ユーリ
円堂、風丸、鬼道さん、佐久間、あきお、フィディオ

だいすきなのは高橋広樹さん、サンホラにGRANRODEO!