2009/05/02 23:58:56
ぱっぴー!なテンションな私はぱっぴー保志君にすべてを持っていかれました。
…BASARA祭直接出てないのにね、彼。
そんなわけで、本日BASARA祭に参戦して参りました(。・V・。)ゞ
友人二人との参戦。
今日地元に帰る私には荷物がたんまり。
ということで彼女らとの待ち合わせより一時間ほど前から新宿駅で荷物を預けるべくコインロッカーを探したのですが、見つからない!
結局本日の会場である日比谷公会堂に程近い駅まで運び、ようやく入れることができました。
友人二人にはご迷惑をおかけしました。
一緒になってロッカー探してくれてありがとう。
公演が開場する前にはmixiでお世話になっている方にお会いして短い時間ではありましたがトークを繰り広げることができて、まだ始まってすらいないというのに非常に楽しかったです(^ ^)♪
さてBASARA祭。
あ、夜公演の方に参戦したのですが、全体を通して、楽しかったの一言につきます。
最初にもチラリと書きましたが、VTRでしか出てこなかった保志くんに笑いをすべて持ってかれたのは…保志クオリティです。
彼が現れるだけで会場が笑いで和むんですから、不思議なもんですよね(笑)
キャストによるゲーム対決やシャッフルアフレコ…これは大川さん演ずる政宗様がかっこよすぎてマジでヤバかったです。
あれはもう素敵すぎ(´∀`*)
中井さん、政宗様の座が危ういっすね!
ちなみにモリモリの御館様も非常に良かったです。
色々あってとても楽しい時間でしたが、感想は申し訳ないけれど割愛。
きっと私よりも詳しく書いてある方がいらっしゃることでしょうから、是非そちらを参考にしてくださいませ(笑)
あ、最後の最後で茂ちゃんがやってくれましたよ!
「我は…、そなたたちのことが好きだ!」
就 が デ レ た !
瀬戸内に衝撃が走った瞬間…なんて。
公演後は、某戦国居酒屋さんでアフターでしたが、ご飯が美味しかったです。
もちろんお酒とかもだけど。
居酒屋さんの造りは良い感じに鎧兜など飾ってあって趣抜群!
…だけれども、御手洗いまでBASARAのポスターは貼らずとも良いのでは、とチラリと思いました。
御手洗いに広告を貼るというのさ最近では非常によい宣伝として通用してますが、なんだかちょっぴり笑えます。
アニメやゲームのものなら尚更に。
ま、今日は友人たちとたくさん話もできたし、声優さんたちにも会えたし、素敵な素敵な1日でした(^ω^)v
PR