2009/10/07 15:17:06
昨日、ブログをアップした後に沖田さんを無事クリアしました(^ω^)♪
やっぱり森久保さんボイスは良いvv
もう初めっからきゅんきゅんしっぱなしでした。
さて、昨日はまずBADEDに向けてどうたら~なんて言っておりましたが、蓋を開けてみればあらびっくり。
なぜか先に恋愛EDを迎えていましたorz
途中で、おかしいなとは思ったんですけど、まあいいやとそのまま続行したらそうなりましてね、ええ。
ものすごく悔しかったです(笑)
もちろんそのあとキチンとBADやりましたよ!
沖田さんルートの感想は、なんて言うんですかね。
他の人たちよりも“共に生きる”という思いが強かったルートなんではと思いました。
互いに羅刹化してしまったけど、自分が自分であるために、相手が相手であるために、信念などを突き通すところはとてもかっこ良かったです。
互いに互いを支えてる感がよく伝わってきて素敵でした。
EDスチルは今までで一番好みかもしれません。
日向ぼっこに腕枕。
殺す気か!←
てなくらいにきゅんきゅんが止まりませんでした(笑)
おかげさまで3回ほど終章をやり直すとかいう初めての試みもあったりなかったり…(^ ^;)
そんなわけで満ち足りたEDでありました。
途中途中、総司君に言われたセリフ。
「お兄さんたちに話してごらん」
「いい子だね」
ベストオブきゅん!(´□`*)
弁慶さんの「いけない人」に相当するくらいにハマりました。
総司君も大好きだー!
総司君への愛の確認も終わったところで、一君ルートに進むべく3章まで済ませました。
学校から帰ったら速効やりますよ~^ ^
待っててね!一君!
平助君はおおとりで(笑)
おおとりといえば、まさか薄桜鬼に大鳥さんまでもキャラとして出てくるとは知らなかったので土方さんルートでは大いに驚かせてもらいました。
せっかく旧幕軍出すんだったら、私の心の嫁、イバハチこと伊庭八郎さんも出してくれたら良かったのになぁ…などとむちゃくちゃなことを言うだけ言ってみる←
不憫代表、大鳥圭介よりも不憫だよ(酷)
あ、大鳥さんも好きな部類なのであしからず。
さーて、あと1つ授業受けたら今日のところは終わりなので頑張ってきます。
だから…、待っててね!一君!!(またか)
PR
2009/10/06 22:33:02
『薄桜鬼』絶賛プレイ中。
んなわけで、友達から借りて薄桜鬼を先週からやり進めております。
残るは沖田さんと一君と平助君。
沖田さんはもう終わりそうだし……私が一週間程度で乙女ゲーを全クリするなんて快挙ですよ、快挙!
最早前代未聞でございます(笑)
初めは新八さーん♪と思いやっていたのですが、まさかの攻略対象外。
そして何気に好きな山崎君も対象外。
え、何コレ、嫌がらせ?
薫君は地の繋がったお兄さんだから仕方ないけどさぁ…。
新八と山崎君を是非攻略対象キャラに!
きっと私以外にも好きな人いるって。
おかげさまで一周目は見事にノーマルEDを迎えさせていただきました。
二周目は新八さんの次に目をつけていた左之さん。
私、好きなものは最初から食べるタイプなのでね!(実際は間食派(笑))
プレイしての感想は、左之さんってば女の子にかなり夢見てるわ…でした。
でも好きな人は自分で守りたいってのは男の夢なんだろうなっても。
女の子にめちゃ甘い、お兄さんみたいな左之さん大好きだー!(いきなり何だよ)
左之さんにはデロデロに溶けるくらいに甘やかされたい←
左之さん好きだあーっっ!!!
そんな感じでわりとウキウキしながら進んだ三周目、土方さん。
なんかやたらと長かったです…。
でも"薄桜鬼"の名の由来もわかったし、このゲームは土方さんルートのものだったのね!と最後は妙な納得感に襲われました(笑)
でも左之さんに比べるとなんだか悲しい結末。
儚いような感じでした。
とにもかくにも土方さんルートは、初めて見た平助君の洋装にやたらとトキメキました、まる。←
さて四周目はちーさまこと風間千景。
彼は史実メンバーではなくもろオリジナルですが、恋愛対象なんだよね…。
嫌いじゃないので別に構いませんけど。
というより、ちーさまって呼んでる時点で意外と気に入ってる?(多分ね)
ちーさまは、ただの俺様強引ヤローかと思えばそうでもなく。
彼は気に入ったり認めた人には優しく、私の妄想の中ではなかなか面倒見の良いお兄さんという位置付けです。
赤くなったら可愛いんだろーなとか。
普段隙を見せない人が隙を見せたら、すごく可愛いよね!(´∀`*)←
とまあ、そんなことはおいといて。
三人クリアして思ったこと。
ちゅーするのは必須なのね…!!!
左之さんはもっと甘いちゅーシーンをスチル化してぇっ!!←
でした。
結局左之さんでごめんなさい。
五周目、沖田さん…は現在プレイ中!
BADに向けてばく進しております。
嫌なのは先に終わらせないと、後々やらなくなっちゃいますからね。
あと少し頑張ります。
初めてネオロマ以外の乙女ゲーをプレイしましたが、ネオロマがものすごく甘いということがわかった私でした(笑)
2009/09/24 20:59:00
王子の微笑みは破壊的。
王子のデレは最強。
王子に、激萌えだぁーっ(´□`*)P
そんなわけで、今日発売のLaLaの表紙の蓮王子に見事にやられました。
詳しくは書店または添付をご覧下さい←
でも本当に、よく私本屋さんで叫ばなかったと思う。
すんげえ不意打ちだった。
れ ん れ ん の 微 笑 み は !
今も表紙が目に入るたびにによによしてしまう自分がいる。
そしてそんな自分が気持ち悪い(笑)
だけど破壊的だよアレは。
しばらくはによによが止まらないです。
きっとね!
さてさて、前々からずーっと欲しかったデジカメを購入いたしました(^ω^)v
家族と共同ではなく自分のデジカメ!
すんごーっく嬉しいですよー♪
新しい私の相棒ちゃんも、れんれんと並べて添付しておきます←
そだ。
今月号の志水の桂ちゃんはいつも以上に破壊的な可愛さでした(*´∀`*)
マジで近所にいたらいいのに…。
もいちどコルダ読んできますっ!!
では^ ^
2009/09/17 16:19:40
実家に再び戻っています。
諸々の事情で30日朝までいることに。
午後は授業があるから忙しいんですよ?
でも今月いっぱいは長野にいるのでお暇な方は絡んであげてくださいね!←
さて、久々の学校でしたけど友達みんな元気そうでなによりでした^ ^
中には風邪ひいたーとか夏バテ中とかいう子もいたけど基本元気でした(笑)
元気があればなんでもできる!って真理よねだわとしみじみ思います。
心と体が両方健康なら素晴らしいことですから。
そんなわけで今の私は心身ともに健康!
だって、心はコルダプレイ中でキュンし放題なんですものvv←
でも昨日また始めた2fアンコールのセーブデータ、何を思ったのか全部消してしまい初めからやることに。
うう、桐也ぁぁっ゜。゜(´△`)゜。゜
まあ対してプレイしてなかったから良いと言えばいいんですが、もっかい前回データを引き継ぎ恋人から始められる人を見たら…
志水桂一
加地葵
火原和樹
……桐也は?柚木先輩は?…てか火原?
何故か恋愛EDを迎えていない火原がいて、迎えたはずの柚木先輩と桐也がおらず。
これって一体どういうことなんだ?コーエーさん。
と思ったのもわずか数秒。
2fで全員落としてからアンコールやってやろうじゃないか!と思い、再び2fを始めました(笑)
というわけで、生まれてはじめて月森くんを落としにかかってます(ゝω・´★)b←
今までやっても途中で鞍替えしてたもんだから…ちょい新鮮だったり。
また全員クリアした暁にはご報告してみますね♪
…全員クリアなんてネオアンしかやったことないけど頑張ります(笑)
2009/09/15 23:16:09
昨日、私用のためにネオフェスのみならず東京ゲームショウまで行けなくなったと言いましたが、本当に行けないんですよ、今回!
なのになのに、当選しちまったんだよ。
「遙かなる時空の中で3 運命の迷宮 愛蔵版 発売記念トークスペシャル」
にぃぃぃっ!!!!
現在ものすごーくへこんでます。
なんかもう私用なんてほっぽりだしたいくらいにへこんでます。
トークショウ自体は、観覧申込み等一切しなくとも見られるものなのですが、昨年よりコーエーさんではプレミアムエリアなるお席を用意して、もう声優さんの毛穴もなんでも見放題よ☆なお席を抽選で設けるようにしたんですよね。
その神席はたったの78席。
そこに当たったのに、当たったのに…。
どちくしょう。
悪態でもついていなければやってられません。
これから急遽行けるようになったーなんてことは絶対にあり得ないことだし。
泣く泣くコーエーさんの担当事務局さんの方へと欠席連絡を入れさせてもらいました。
うう、行きたかったよお…(ノ△T)
そんな悲しい気持ちを抱えながら、夏休みが終わったので明日は学校に行ってきます(笑)
あ、そうそう。
リンクの方にお友達を一人お迎えしましたのでご報告しておきます。